-
-
Amazfit T-Rex2 レビュー④
トライアスロンモードを搭載したウエラブル端末も最近、増えてきましたね。 私は、耐久性に優れ、防水性能も優れたAmazfit T-rex2を使用しています。 去る6月25日(日)に開催された木更津トライ ...
-
-
2023木更津トライアスロン大会 レースレポート
2018年、99Tに参加して以来5年ぶりにトライアスロンにチャレンジしてきました。 レース当日の天気は30度という暑さながらも、風もなく絶好のトライアスロン日和でした。 初めてトライアスロンに参加した ...
-
-
登録スタッフ随時募集しています
オルディナリオは、今後の業務拡大に備え、同じ志をもって働けるパートナーを全国から募集しています。 募集要項 オルディナリオが求める人材 挨拶ができる方 言葉遣いの良い方 清掃、整理整頓ができる方 脱い ...
-
-
戸田・彩湖ウルトラマラソン2023 レースレポート
私が過去三回チャレンジして1度しか完走できていないレース「戸田・彩湖ウルトレマラソン」 ついに4年ぶりにリベンジを果たす時がやってきました! 2019年のレースにて見事に惨敗を喫し、早4年。 今回は! ...
-
-
練馬こぶしハーフマラソン2023レースレポート
2023年3月26日、東京都練馬区にて開催された『練馬こぶしハーフマラソン』に参加してきました。 満開の桜を楽しみながら、気持ちよく走ろうと思っていましたが、大会当日はあいにくの雨模様でした。 練馬こ ...
-
-
第43回 館山若潮マラソン レースレポート
去る1月29日(日)、4年ぶりにフルマラソンにチャレンジしてきました。 前回同様チャレンジの場は、館山若潮マラソン。 2019年のチャレンジしたときは、31キロ付近で途中棄権しました。 今回は、意気込 ...
-
-
僕らがスポーツ医学を学ぶ理由
昨年に引き続き、今年もスポーツ医学検定を受験してまいりました。 今回は、1級(マスター)を受験して、無事に合格することができました。 余談ですが、タイトルは小沢健二さんの『僕らが旅に出る理由』のオマー ...
-
-
高齢者におけるトレーニングの役割
20年ほど前にパーソナルトレーナーとして開業した当初は、社会保障費を少しでも減らして世の中の役に立つ!なんて意気込んでいましたが、現実を直視すると少々むなしい気持ちにもなります。 なぜなら、日本は他国 ...
-
-
Amazfit T-Rex2 レビュー③
トレランにチャレンジする度にコースをロストしたら、 「怖いな~、怖いな~。(稲川淳二風に)」と毎度感じていました。 そんな不安を解消してくれたのが、Amazfit T-Rex2でした。 なぜなら、こち ...
-
-
第10回トレニックワールド in おごせ・ときがわ 30kmレースレポート
3年ぶりに開催されることとなった「トレニックワールドinおごせ・ときがわ」 ハードなコースではありますが、自宅からアクセスが良くチャレンジ精神をもって臨める大好きな大会の一つです。 過去2大会連続で出 ...