-
-
Mt.富士トライアスロン富士河口湖2024 レースレポート
※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています。 毎年1度参加しているトライアスロン大会、今年は9月8日に河口湖にて開催された『Mt.富士トライアスロン富士河口湖2024』に初めて参加してきました ...
-
-
『トレニックワールドinおごせ・ときがわ』の試走に行ってきました
© OpenStreetMap contributors 去る8月13日、『トレニックワールドinおごせ・ときがわ』の試走に行ってきました。 このレースには過去4回参加させてもらいっています ...
-
-
ロードバイクのタイヤとサドル交換しました
※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています。 しばらく換えていなかったロードバイクのタイヤを交換しました。 以前、タイヤ交換した時は硬くてタイヤをはめるのに苦労した覚えがあります。 さらに慣れ ...
-
-
オリジナルトライスーツを作成しました
『アイアンノビス』オリジナルチームウェア 弊社トライアスロンチーム「アイアンノビス」を結成したことは先日ご報告しましたが、 チームメンバーからオリジナルチームウェアを作成してほしいと希望を頂いたので、 ...
-
-
第2回奥武蔵ロングトレイルレース35km レースレポート
去る6月9日(日)、今年最大の試練と言っても過言ではないイベント『奥武蔵ロングトレイルレース35㎞』にチャレンジしてきました。 試走では、二日に分けて走ったにも関わらす合計10時間40分もかかり、まっ ...
-
-
奥武蔵ロングトレイルレース35kmのコースを試走してきました その②
レース本番まで3週間と押し迫った5月19日(日曜日)、急遽仕事がキャンセルになったので、奥武蔵ロングトレイルレース35㎞の前半パートを試走するために、飯能へ行ってきました。 この日は、スタート地点とな ...
-
-
東京23区内でも登山はできるんやで#1
山手線内最高峰 箱根山 ゴールデンウィークも終盤に差し掛かった5月4日(土)、奥武蔵ロングトレイルレースの練習のため、山手線内で最高峰の山『箱根山』を登ってきました。とは言っても標高は44.6mの人口 ...
-
-
奥武蔵ロングトレイルレース35kmのコースを試走してきました
GW序盤、奥武蔵ロングトレイルレース35kを完走すべくコースの下見に行ってきました。 朝6時、車でスタート地点とゴール地点の、飯能中央公園へレッツゴー! 公園内にはトイレもあり、公園の向かいには無料駐 ...
-
-
香港トレラン練習Part2(東澳古道)
鳳凰山(ランタオピーク)下山後、昴坪のバスターミナルから、バスで大澳に移動しました。 次なる目的は、東澳古道(Tung O Ancient Trail)のランニングです。 東洋のベニスと呼ばれる?大澳 ...
-
-
香港トレラン練習Part1(ランタオピーク)
3月29日(金)~4月1日(月)に5年ぶりに香港を訪れてきました。 目的は、Trans Lantauに参加するためと言いたかったのですが、残念ながらそうではありません。 2020年のトランスランタオに ...